top of page

Q.宝石温浴とはなんですか?
宝石にはパワーストーンと呼ばれるように、実は癒しの力があります。
当サロンのオーナーと美容商材開発において協力関係にある堀田医院院長の堀田忠弘先生は
『内科医が書いた「パワーストーン」で健康になる本』
『医師がすすめるパワーストーン―病気を治し魂を癒す「石」の医力』
などの本を書いておられ、宝石が体にいかに素晴らしい効果をもたらすかを書いておられます。
このベッドに敷き詰めてあるアメジスト、トルマリン、ジェイド(翡翠(ひすい))
いずれもエネルギー浄化や、ヒーリング&リラックス、イオンバランスを整えるなどの実際に確認されている効果がある周波数をもった宝石たちです。
この上に寝てもらうことで自律神経が整う、精神的ストレスが減る、氣が整うなどの感覚を得る人がいるのはそのためです。
しかも、このベッドは60度まで温度が上昇します。
身体の芯まであたたまりますので免疫が低くなりがちな低体温の方には特におすすめ。
がん細胞は42度で死滅するといわれていますし、体温が1度上がれば免疫は30%上がるといわれているのはとても有名なお話です。
また、このベッドはFDA認定の医療機器です。
1960年代、NASAが特許を取らせた技術が、1997年に一般的に使用できるようになりました。
当初、類似する使いにくい装置は50万ドルもしており(約5000万円)癌協会にだけ売れていました。
そして今、アメリカでは多くの医師や病院代替医療の分野で使用され、驚くべき結果をたくさん出ています。
bottom of page